08/8/12づけで、無事「2007年度包括外部監査の通信簿」の
原稿を完成させ、印刷屋さんにデータを渡しました。
今年のサブタイトルは「外部監査制度の拡充に向けて」とし、
地方自治体で行われている包括外部監査制度を、
国や国の外郭団体に広げること、また個別外部監査制度の活用を
求めること、さらに現在の包括外部監査の指摘を地方自治体が
きちんと受けとめる制度上の担保を設けることなどを挙げています。
膨大な監査結果を読み込んで原稿を書き上げた井上善雄弁護士ほか
包括外部監査評価班の皆様、さらに原稿をとりまとめた
名古屋の事務局の堀さん、高橋さん、その他大勢のボランティアの皆様に
心より感謝致します。
8/27(水)に記者会見を行い、その後販売致します。
詳しくはまたホームページ上に掲載致します。
--
人気blogランキング