名古屋市が情報公開請求者の身元を違法に探っていた件で、25/4/22中日新聞に、「25/4/21に広沢市長が個人情報保護について幹部会で話した」と記事がありました。
幹部会の概要が公開されていましたが、特になにも載っていませんでした。
市総務局総務課に問い合わせたところ「市長は冒頭部分でコメントしたが、議題になかったので特段記載していない」とのこと。
以下25/4/24づけで情報公開請求しました。
・令和7年4月21日に開催された「幹部会」の会議の内容がわかるもの(「庁内会議の会議の概要 令和7年4月21日作成、提出件名一覧、会議資料」を除く)
・令和7年4月21日に開催された「幹部会」録音・録画
また、以下を情報公開請求しました。
・職員に対する懲戒処分の量定の基準
2023年4月1日~2025年4月22日のもの
・職員に対する措置(懲戒処分未満のもの)の量定の基準
2023年4月1日~2025年4月22日のもの
よいアイディアがあればください。
よろしくお願いいたします。
-----
・名古屋市民オンブズマン 情報公開条例ページ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30665217"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ombuds.exblog.jp\/30665217\/","__csrf_value":"6f7f8f45bc853aa61960b9ca15cfe1ceb72f254fa36efeadf3ba4e443a91dce9373ba079aeb2754eaba56bc438e0e395c35a503971aca7a452444065f4b15c40"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">