21/5/22に行われた、市民オンブズ鳥取講演会・第27回定期総会で、全国市民オンブズマン連絡会議事務局長がZoomで「全国市民オンブズマン米子大会のテーマと今後の課題」を講演しました。
・配付レジュメ
http://www.ombudsman.jp/taikai/210522-1.pdf・パワーポイント
http://www.ombudsman.jp/taikai/210522-2.pdf全国市民オンブズマン連絡会議は、1994年から毎年夏に全国大会を行ってきました。
2021年は21/9/25(土)26(日)に米子で開催する予定です。
https://www.ombudsman.jp/taikai新海弁護士は過去の全国大会調査を振り返り、「自治体を変えるには1回単発で調査するだけではだめで、継続的に何年も全国調査して比較する必要がある。
また、制度調査だけでなく、制度を用いた活動が必要。」としました。
第28回米子大会では、「多数派の横暴に抗議する」「新型コロナの下でのオンブズ活動」をテーマに調査をする予定です。


-------
市民オンブズ鳥取
全国市民オンブズマン連絡会議 全国大会
https://www.ombudsman.jp/taikai
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28615950"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ombuds.exblog.jp\/28615950\/","__csrf_value":"d5541788f72f39f5256a4f81137482853ca960b9c86d9f6d52132cafb8fb1a29f8c9ba97e3a0c57375f1aa14822bfc0cae2c55e39fa563e85fb68c1604c4db34"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">