大村秀章愛知県知事は19/9/2定例記者会見で、河村たかし名古屋市長が名古屋城天守閣木造化の竣工を2022年12月断念したことに対し「事実関係を明らかにしてほしい」と述べました。
19/9/2 大村秀章愛知県知事 定例記者会見 名古屋城部分
(名古屋市民オンブズマンによる半自動文字起こしアプリによる文字起こし)
http://nagoya.ombudsman.jp/castle/190902.pdf大村知事は「500億円を超える巨額の事業がどうしてこうなったのか。しっかり検証して情報公開していただきたい。
名古屋市会でも解明する作業をやっていただきたい。
どうして国、文化庁の許可が下りる目途もないのに100憶円の木材を調達して買ってしまったのか。保管費用がかかる。
今年2月に文化庁から『現天守閣に価値がある。評価して総括して欲しい。学者の意見を付して』と指摘事項がある。石垣部会の皆さんが全員反対している。障害者団体も反対している。
今後500億円より安くなることはない。第三者委員会みたいなものを作られてはどうか」と述べました。

-------
名古屋市民オンブズマン 名古屋城問題ページ
http://www.ombnagoya.gr.jp/tokusyuu/goten/index.htm-------
2019年09月02日 19時31分 NHK
大村知事「検証と情報公開を」
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20190902/3000006528.html
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27755317"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ombuds.exblog.jp\/27755317\/","__csrf_value":"1de413143f30a8b6c571fcd7db4a81a64b93c279881893c7cd1b186168637d7f84613b01813504fa54165ba23a6623f4542e9d40065d9f9da5a438e3c6fa7182"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">