名古屋城本丸御殿の障害者スロープの工事をする際、基礎が江戸時代の地層に達したおそれがあると石垣部会構成員が指摘したと、一部報道がありました。
河村市長は18/7/17記者会見で以下のように述べましたが、詳細はよく分かりません。
特に配付資料もありませんでした。
仮に文化庁へ提出した現状変更許可申請書と、実際の工事が食い違った場合大問題です。
「文化財を破壊した」として、文化庁の名古屋市に対する信頼が地に落ちます。
今後の名古屋城天守閣復元事業にも影響が出るのではないでしょうか。
------
18/7/17 河村市長定例記者会見(名古屋市民オンブズマンまとめ)
http://www.city.nagoya.jp/mayor/page/0000106808.html記者:一部報道 本丸御殿の工事 問題があったのではないか
河村市長:報道内容 活字は読んだ
当局によれば、文化庁の許可は取ってやっている
どういうふうに内容をやっていたか再度調査中である
真実をきちっと明らかにして、申し上げることを申し上げないといけない
記者:調査中で、まとまり次第発表するということか
河村市長:はい
小天守と本丸御殿の間にあるスロープ 80センチくらい違ってくる
記者:許可は取ったのか
担当者:そういう可能性はないと思うが、確認中
河村市長:許可は取っているが、実際はどうなっているかきちっと検証している
許可とらんとできない
-------
2018年07月14日 09時40分 NHK
本丸御殿復元 工法に問題か
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180714/3501941.html2018年07月14日 21:10 東海テレビ
名古屋城本丸御殿の復元工事で“江戸時代から残る遺構”
傷つけた恐れ 専門家が視察で指摘
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=58245&date=201807142018/7/17 16:40 日本経済新聞
本丸御殿の遺構の土、保護不適切か 名古屋市が調査へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33055920X10C18A7CN8000/---------
名古屋城 本丸御殿+木造天守閣問題特集
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26991945"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ombuds.exblog.jp\/26991945\/","__csrf_value":"14cc0071dbf3f723f5eb8c1d0b52fc7c6131e8ee633a40afa2ef6c736f3ebea9cb7068298aa97f185a8e5afb23584db3cbfab0ca6cf116fc3f985e4c2550e654"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">