16/6/17に行われた名古屋市議会本会議において、田辺雄一議員(公明)は、清水建設が石垣を先に補修すれば約350億円で済むも、2024年ごろの完成になり河村市長が要求する2020年7月の完成に間に合わないために辞退したとする16/6/17読売新聞記事を引用し、505億円の竹中工務店案には問題があると指摘しました。
河村市長は「清水建設から市に資料は提出されたが、正式に出されなかった案だからさらっと見た」と答弁するにとどまりました。
今後、6/21(火)にも本会議で、6月22日(水)午後1時10分からと6月23日(木)午前10時30分から、6月28日(火)午前10時30分から経済水道委員会で名古屋城天守閣木造化について議論されます。
http://www.city.nagoya.jp/shikai/page/0000083581.html
ぜひ注目しましょう。
-------
名古屋市民オンブズマン 名古屋城 本丸御殿+木造天守閣問題特集
http://www.ombnagoya.gr.jp/tokusyuu/goten/index.htm
-----
・2016年06月17日 読売新聞
名古屋城木造復元 石垣先行で150億円圧縮案
http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20160616-OYTNT50270.html

(パース:株式会社 竹中工務店 名古屋支店作成)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23236541"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ombuds.exblog.jp\/23236541\/","__csrf_value":"08f7e1b65f1a221f0f84647b22512ec064e608a6c386432603b046bb5209d680b1f8cd1803b13db8a9d7283370bf9e0fa6da0e7d5b131240cd53b7c997f2355f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">