名古屋市が16/5/20必着で集めていた名古屋城天守閣2万人アンケートについて、河村市長は16/5/30の定例会見で「中間結果については、近いところできちっと報告する。最終段階なのでもうちょっと時間を」と述べ、結果を発表しませんでした。
16/5/27に名東区役所で行われた「市民討論会 名古屋城天守閣の木造復元を考える」で、名古屋市職員は「2万人アンケートについては、土日に取りまとめ、結果を受けて市長と相談して方針を決める。市民の意見は重い」と述べました。
市議が行った独自アンケート、報道機関が行った独自アンケートでも、2020年までに木造天守閣復元をすべきとする名古屋市民は大変少ないです。
市は、「今後の対応を決めないまま結果を表に出すわけにはいかない」ために公表を渋っているという情報もあります。
6/1(水)午前10時半から、名古屋市議会経済水道委員会で「名古屋城天守閣の整備・2万人アンケートの結果等について」が議論されます(ネット中継あり)。
市議会がどのような判断をするのか、大変注目したいです。
---------
名古屋市民オンブズマン
名古屋城 本丸御殿+木造天守閣問題特集
http://www.ombnagoya.gr.jp/tokusyuu/goten/index.htm
---------
16/5/30 河村たかし名古屋市長定例記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/87552937
名古屋市議会 委員会の開会日程(予定)
http://www.city.nagoya.jp/shikai/category/324-3-0-0-0-0-0-0-0-0.html
2016年05月29日 瑞穂図書館を考えるblog
名古屋城天守閣木造復元に関する市民アンケートの結果公表せず!?
http://blog.livedoor.jp/igrs1949/archives/1057975475.html