報道やネット記事を検索したところ、秘密保護法に基づく
特定秘密について、警察庁は23件指定しており、
うち、千葉県警4件 福井県警2件 長野県警2件 石川県警1件、
とのことです。
現在、NPO法人 情報公開市民センターでは、警察庁に対して
特定秘密指定管理簿を情報公開請求しています。
http://www.jkcc.gr.jp/menu6.html今後、他県警が特定秘密を持っているか、各県警の特定秘密の保存期間や破棄ルール・保存場所の定めなどを
調べたいと思います。
------------------------------------------------------
2015年04月10日(金) 信濃毎日新聞
県警、特定秘密2件保有 職員の適性評価 実施
http://www.shinmai.co.jp/news/20150410/KT150409FTI090017000.php2015年03月11日 05:00
特定秘密23件 千葉県関連は4件 【ちば県議会】
http://www.chibanippo.co.jp/news/politics/245035 2月千葉県議会は常任委員会最終日の10日、総合企画水道と環境生活警察の
2委員会が開かれた。県警は昨年12月施行の特定秘密保護法で、警察庁が
これまでに指定したテロやスパイ活動防止など特定秘密23件のうち本県に
かかわるものが4件あるとの通知を同庁から受けたことを明らかにした。
【環境生活安全】警察庁から通知を受けた4件について県警公安1課は
「情報内容の回答は差し控える」と答弁。また、警務課は、取扱者の
適正評価について「現在のところ、実施していない」と述べた。
福井県議会議員・さとう正雄 2015/3/4
15/2/24一般質問のニュース記事
■県警本部長「特定秘密は2件」
http://blog.goo.ne.jp/mmasaosato/e/296a208a99a9ac5c0db41852c46e231f毎日新聞 2015年02月05日 地方版
特定秘密保護法:県警で1件指定 警備部長が担当責任者 警察庁が通知 /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20150205ddlk17010453000c.html
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21699438"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ombuds.exblog.jp\/21699438\/","__csrf_value":"8ea1123d4609adea127824d04e6a7d5dc0f38fe455699672ea88300b4598106bac42f4bdaf3eeb769d6e7829531bb60efb95076e3179d45cf6b9095b724e417a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">