ブログパーツ
カテゴリ
全体 政務活動費 政治資金 名古屋城 地域手当 持続化給付金 秘密保護法 鉄鋼スラグ 地方創生交付金 情報公開度ランキング 原発と情報公開 包括外部監査 議会改革 弁護士報酬 警察 メールは公文書か 黒塗り公用車 議会 請求権放棄 裏金 選挙に行こう 内閣官房機密費 塩漬け土地 民営化と情報公開 費用弁償 指定管理者 外郭団体 大阪 万博・リニモ 経済産業省 全国大会 市民運動とブログ インターン・ボランティア 談合 海外視察 講演 口利き・働きかけ記録制度 監査委員 協働論の死角 国会議員 天下り タイアップニュース 名古屋高速 選挙ポスター 国民訴訟 議員派遣 公共事業 外務省 予算編成過程の公開 情報漏えい 情報公開法 行政委員月額報酬 市民税減税 3セク損失補償 あおなみ線 仕組み債 名古屋市政 直轄事業負担金 住民訴訟費用の原告負担 都構想 介護福祉サービス 大震災とオンブズマン NPO 政治倫理条例 カジノ・公認ギャンブル 官製ワーキングプア 議員通信簿 公安調査庁 防衛省 その他 楽しい節電 共謀罪 ビートルズ 武器輸出 図書館 リニア 年金 マイナンバー 新国立競技場 プレミアム付商品券 サミット・G20 主権者教育 住民訴訟 軽過失免責 大規模展示場 アジア競技大会 ボストン美術館 国家戦略特別区域諮問会議 社会福祉協議会 名古屋市教育委員会 森友学園 民生委員 町内会 教育委員会 学校給食 瀬戸市 議会の懲罰濫用 訴訟費用請求 重要土地調査規制法案 東栄町 文書通信交通滞在費 個人情報保護条例 岩倉市産廃処理費用 新型コロナ 情報公開 当選無効 マイナ保険証 ハラスメント アクセスログ 消防 兵庫県告発文書問題 ネットとデマ 人権条例 能動的サイバー防御法案 未分類 以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 ここを訪問された方々へ
個別連絡はメールでoffice@ombudsman.jp ******************************** ☆全国市民オンブズマン連絡会議は、市民のカンパで支えられています☆ ******************************** ![]() 人気blogランキング ********************************* リンク *全国市民オンブズマン連絡会議 *名古屋市民オンブズマン *全国オンブズ 警察問題特設ページ *各オンブズアンテナ *ツイッター ombudsman_jp *秘密保全法に反対する愛知の会 *mixi「市民オンブズマン」コミュニティ *公務員の不祥事 *(ほぼ)日刊まっきー。 *てらまち・ねっと *みどりの一期一会 *ネットde監視、地方議会 *さがみはら市民オンブズマン体験記 *市民オンブズパーソン中野 *定年後、どう社会貢献するか *ダム日記2 *指定管理者制度って、どうなの? *みつこの「環境・子育て・まちづくり」 *斎藤邦雄 ページ *市民の目フォーラム blog版 *市民オンブズマン福井 *情報公開クリアリングハウス事務局日誌 *田中孝男 リーガルレポート日誌 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
天下り
政務調査費
情報公開度ランキング
協定
警察
口利き
債務保証
再就職状況
再就職状況の公表
三セク
市民の目フォーラム北海道
随意契約
損失補償
統一地方選
道南市民オンブズマン
函館市議
品川区
名古屋高速
名古屋市
裏金
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 11月 01日
他に関連イベントがあればぜひお教えください。
no_himitsu@yahoo.co.jp 【東京】11/1.3.5-8.6.9.12.14.16.18.21 【札幌】11/1/9 【岡山】11/1 【愛知】11/1.2.3.6.10.12.16.17.22.23.24 12/1.8.14.15.17 【岐阜】11/2 【栃木】11/2 【広島】11/2 【埼玉】11/2.21 【神奈川】11/4.10.17 12/15 【石川】11/4 【奈良】11/6 【福井】11/7.12 【大阪】11/6.8.12.16 (愛知の情報は http://nohimityu.exblog.jp/20890689/ ) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11月1日(金)19:00-20:00「特定秘密保護法案反対」街宣、チラシ配り(岡山) 場所:岡山駅ビックカメラ前 チラシ配りに御協力出来る方、是非御参加下さい。スピーチされたい方も是非! (市民有志主催) https://twitter.com/q10wwwww/status/395556160968720384 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/1特定秘密保護法案 絶対廃案にしよう!周知キャンペーン (東京) 第3回 街宣 呼びかけ*ロックの会他有志 日程:11月1日(金) 時間:19時-21時 場所:新宿駅・東南口(フラッグス前広場) (参照; https://twitter.com/69nokai ) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/2(土)今、なぜ?特定秘密保護法なのか?緊急学習集会開催(栃木) とき 11月2日(土)午後1時半開場 開会は午後2時 ところ 栃木県教育会館(宇都宮市駒生町) http://www.t-rk.jp/access/ 講師 藤本利明 弁護士 特定秘密保護法案問題を中心に 須藤 博 弁護士 国家安全保障会議創設法案を中心に 入場無料 <主催団体>日本国民救援会栃木県本部 治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟栃木県本部 栃木県平和委員会 安保破棄栃木県実行委員会 http://homepage3.nifty.com/sunaolabo/pdf/gakushuukai_20131102.pdf ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/2(土)秘密法反対大パレード(広島) 11/2(土)15:45出発(平和公園南端タクシー乗り場) 電車通りを北上→紙屋町交差点→原爆ドーム前16:30解散 広島県9条の会ネットワーク主催の「憲法の集い」 (13:30-15:30原爆資料館地下メモリアルホール)の終了後です。 主催:STOP!国家秘密法 広島ネットワーク 連絡先:090-4650-1208 日本ジャーナリスト会議広島支部(難波) http://blogs.yahoo.co.jp/stop_himituhou ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11月2日(土)「特定秘密の保護に関する法律案」を考える勉強会のご案内 (埼玉) 時間 14:00~ 会場 本川越戸田ビル 2F 会議室 ※小宮山泰子事務所の隣の会議室です。 講師 埼玉弁護士会川越支部 弁護士 山崎徹 先生 参加費 無料 お問合せ先 小宮山泰子事務所 電話049(222)2900 http://www.yasko.net/2013/10/post_1651.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11・3(日)TPP断固反対国民演説会 【 最悪! TPP 最低!! 秘密保護法 】 とき:平成25年11月3日(日曜・文化の日)17時~19時30分頃 ところ:渋谷駅ハチ公広場 http://tpp-negative.seesaa.net/article/379006242.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/4(月)秘密のブラックホール「秘密保全法」を学ぶ緊急学習会開催!!(小田原) 市民グループ「@あしがら」「特定秘密保護法案」緊急学習会 11/4(祝)18:30-20:30 小田原市民会館 第1会議室 http://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/facilities/siminnkaikan/ 講師:三木由希子氏(NPO法人 情報公開クリアリングハウス理事長) 定員30名 参加費 資料代込500円 お問合せ 080-5484-1634(ささき) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/4(月)教えて弁護士さん!秘密保護法ってどんなもの!?(金沢) とき:11/4(月・祝)14時- ところ:金沢勤労者プラザ405研修室 飯森和彦弁護士よりお話をうかがいます。 入場無料 主催:「秘密保護法」賛成?反対?全国シール投票金沢実行委員会 TEL&FAX 076-240-0413 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/5-8 市民500人で国会に行こう!☆STOP!! 秘密保護法 みんなのアクション(東京) 日時:11月5日(火)~8日(金) 11:00~13:00 集合場所:参議院議員会館ロビーに11:00 最初の30分は打ち合わせにあてます。 詳細 http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/500stop-28d1.html 呼びかけ:秘密保護法を考える市民の会 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11・5「何が秘密?それは秘密」法(秘密保護法案)に反対する緊急集 ●とき 11月5日(火)午後6時30分~8時30分 ■ところ 文京区民センター2A集会室 (都営三田線・大江戸線春日駅「A2」出口徒歩0分) ■講演 海渡雄一さん(弁護士) 「戦争を準備する秘密法が招く民主主義の危機」 ~修正案では表現の自由は守れない~ 半田 滋さん(東京新聞編集委員) 「安倍政権がめざす軍事国家への道」 ■発言 すべての基地にNO!を・ファイト神奈川 ほか ■参加費 500円 ■主催 「何が秘密?それは秘密」法(秘密保護法案)に反対するネットワーク ●連絡先:盗聴法に反対する市民連絡会 090-2669-4219(久保) http://list.jca.apc.org/public/cml/2013-October/027187.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/6(水) 『レーン・宮沢事件』緊急上映会 @カフェオハナ(東京) 19:30 start (19:00 open) @ ふろむあーすカフェオハナ(三軒茶屋) 参加費:500円 + 別途1オーダー <* 要 予約> お問い合せ・予約は、以下のフォームよりお願いします。 http://milk.candybox.to/from-earth/postmail/postmail.php ナチュラル&ピースSHOP + オーガニック・ベジCAFE ふろむ・あーす & カフェ・オハ 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 (駅徒歩2分, 246通り沿い1F) Tel/Fax (03) 5433-8787 http://www.cafe-ohana.com/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/6(水)秘密保護法阻止奈良県連絡会結成集会 憲法・国民主権を守るための緊急学習決起集会(奈良) 日時:11月6日(水)18:30- 場所:奈良県文化会館 集会室AB 近鉄奈良駅1番出口より東へ徒歩約5分 http://www.pref.nara.jp/1717.htm 講師:佐藤真理弁護士 呼びかけ:憲法9条守れ!奈良県共同センター・安保破棄奈良県実行委員会 〒634-0078 橿原市八木町1-8-15 ヤマト八木店4階 奈良民医連内(担当:松下) https://twitter.com/sijouooji ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/6『 #特定秘密保護法案 ってなんだろう?』 私たちの知る権利、表現する権利はどうなるのかな?みんなで話そう。(大阪) 11/6(水)19時~ お話:安部芳裕 進行:冨田貴史 会場:モモの家(阪急吹田駅 徒歩5分) 参加費:千円 詳細・申込先:http://bit.ly/1aKKMBb 申込み:080-6967-2491 takafumitomita1320@yahoo.co.jp (冨田) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/7(木) 特定秘密保護法の緊急勉強会(福井) 日時:11月7日(木) 19:00より 講師:吉川健司弁護士 場所:福井市東別院(福井大仏北側) 地図 ⇒ http://goo.gl/maps/ZcxX7 参加費:300円 主催:憲法の勉強会 連絡先:憲法勉強会幹事 中野 090-3292-9029 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/8(金) 秘密保護法反対集会 (大阪) 場所 エル大阪(天満橋) http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html 講師 白石孝 日時 11月8日(金) 18時30分~21時 主催 集会実行委員会 連絡先 06-7502-3636 参加費 1000円 学生等500円 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/9(土) 秘密保護法制定に反対する札幌市民集会 Part II 秘密を聞いたら懲役10年!? STOP!秘密保護法 とき 2013年11月9日(土)午後1時30分-4時(開場午後1時) ところ ロイトン札幌 3階ホール(札幌市中央区北1条西11丁目) http://www.daiwaresort.jp/royton/access/index.html/ プログラム ◯講演「TPPより原発より危険な法案」 講師 堤 未果氏 ◯弁護士による寸劇「何がヒミツか?それがヒミツだ!」 ◯弁護士会から訴え「秘密保護法案をめぐる情勢」 入場無料!! 主催 札幌弁護士会 共催 日本弁護士連合会、北海道弁護士会連合会 お問合せ 札幌弁護士会 TEL 011-281-2428 http://www.satsuben.or.jp/events/2013/21details.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/9(土)第53回放送フォーラム 秘密保護法・ブラック国家への一里塚 ~危うし!「知る権利」「報道の自由」~(東京) ゲスト 田島泰彦氏(上智大学新聞学科教授) 日時 2013年11月9日(土)13:30 ~ 16:30(開場13時) 会場 代々木区民会館・集会場 https://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_yoyogi.html 主催 放送を語る会 協賛 日本ジャーナリスト会議 メディア総合研究所 http://himituhan.exblog.jp/21201040/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 13/11/9(土)シンポ 秘密保護法は公安警察の隠れ蓑だ!(東京) 秘密保護法は公安警察の隠れ蓑だ! 警察の仕事のオモテ・ウラ/オモテが問題。ウラはもっと問題! 主催:明るい警察を実現する全国ネットワーク http://www.ombudsman.jp/akarui/ 問合せ先:03(3353)3399(さくら通り法律事務所) チラシ http://www.ombudsman.jp/policedata/131109.pdf 日 時:2013年11月9日(土)午後1時30分~4時30分 場 所:スター貸会議室 四ツ谷第2(東京都新宿区四谷1-8-6 ホリナカビル 301号室) 参加費:500円(資料代) 内 容:第1部 警察ネットで取り組んでいる活動の報告 秋田県警、岩手県警、群馬県警、警視庁、神奈川県警など 第2部 秘密保護法は公安警察過保護法だ ①解説:秘密保護法の実現に内閣情報調査室が熱心なワケ 清水 勉(警察ネット代表) ②パネルディスカッション: それでいいのか?/秘密保護法で公安警察の闇は真っ暗闇に! ゲスト:原田宏二(元北海道警察釧路方面本部長) 青木 理(ジャーナリスト) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2013/11/09 国民を守らない秘密保護法ー 「知る権利」「報道の自由」踏みにじる(東京・石神井公園) 11月9日(土)午後2時~4時半 石神井庁舎(西武池袋線石神井公園駅西口徒歩3分) 講師:砂川浩慶(メディア総研所長・立大准教授)、 加藤久晴(ジャーナリスト・元東海大学教授) 映像上映:「ロン・ヤスの機密法約束アニメ」「武器なき敵」(戦前の機密法宣伝映画) 資料代500円(学生無料) 連絡先;練馬文化の会、田場03(3991)9165 http://www.labornetjp.org/EventItem/1381809426836staff01 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/10(日)秘密保護法と憲法(横浜) 日時:11/10(日)午後1時半- 場所:横浜市青葉区区民活動支援センター(田奈ステーション) http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/00life/15local/shiencenter07.html 講師:清水雅彦・日体大准教授・憲法学 資料代:300円 主催:ビジョン21 申し込みフォーム:http://bit.ly/1e1Z1FJ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ さよなら原発神奈川/脱原発かながわ勝手連 秘密保護法集会の共催6団体による街頭宣伝活動 日時:11月10日(日) 午後2時~3時 横浜西口高島屋前 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/12(火)「特定秘密保護法案についての院内勉強会」 (東京) 日時:11月12日(火) 13時開始 16時終了予定 12時半より、参議院議員会館1階ロビーで入館証を配布します。 会場:参議院議員会館101会議室 講演: 『この国の政府が秘密にしていること』 川内博史前衆議院議員 解説: 『改めて学ぶ 特定秘密保護法案の基礎知識』 安部芳裕(プロジェクト99%) 司会進行:冨田貴史 会費:500円(資料代) 定員:100名 ※予約優先 予約申し込みフォーム:https://ssl.kokucheese.com/event/entry/122651/ 主催:「11.12 特定秘密保護法案についての院内勉強会」実行委員会 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/12(火)「憲法カフェ番外編~特定秘密保護法案について話そう~」(東京) 日時:11月12日(火) 18:30~21:30 ※開場 18:00 会場:「せたがや がやがや館」4階 多目的室 東京都世田谷区池尻2-3-11 ・東急田園都市線「池尻大橋」駅から徒歩7分 ・1Fに有料駐車場あり http://www.setagaya.co.jp/gayagaya/access.html 講演:『この国の政府が秘密にしていること』 川内博史前衆議院議員 解説:『改めて学ぶ 特定秘密保護法案の基礎知識』 安部芳裕(プロジェクト99%) 司会進行:冨田貴史 会費:1000円(資料代) 定員:80名 ※予約優先 予約申し込みフォーム:https://ssl.kokucheese.com/event/entry/123174/ 主催:プロジェクト99%、ふろむ・あーす & カフェ・オハナ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/12(火) 吉川健司弁護士による秘密保護法の講演会(福井) 日時:11月12日(火)19:00より 場所:福井県教育センター http://bit.ly/1aKPUJ1 主催:秘密保護法阻止福井県連絡会(準備会) 連絡先:新日本婦人の会福井県本部 TEL0776-23-6522 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/12(火)秘密保護法反対デモ(大阪) 11月12日(火)11時30分集合 デモ出発は正午 大阪弁護士会館ロビー集合 主催 大阪弁護士会 http://www.osakaben.or.jp/web/02_access/index.php ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/12 命と安全を脅かす「秘密保護法案」に反対するかながわ集会 11月12日(火)18:30~、かながわ県民センター301号室 横浜駅西口 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f5681/p16362.html 500円 海渡雄一(日弁連秘密保全法案対策本部) 共催:盗聴法に反対する神奈川市民の会他 https://twitter.com/kojiskojis/status/393983224197554176 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/14 <一斉キャンペーンデー>(首都圏) 11月14日、首都圏各駅で一斉キャンペーン行動をします。 団体・個人で実施できる時間帯と場所をお知らせください。 また、18:00~19:00に新宿駅西口で一斉キャンペーン行動を 予定しています。 http://www.himituho.com/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最後の歯止めまで外すのか!? 安倍「壊憲」政権による戦争のできる国づくりを許すな! 「集団的自衛権行使」と「秘密保護法」を問う11・16集会(東京) 日時 2013年11月16日(土)午後6時半開始(6:15会場) 場所 富士見区民館 JR飯田橋駅より徒歩8分 http://www.city.chiyoda.lg.jp/shisetsu/kuyakusho/005.html 講師 清水雅彦さん(日体大 憲法学) 「集団的自衛権行使と憲法(改憲・解釈変更)問題」 宮崎俊郎さん(やぶれっ!住基ネット市民行動) 「秘密保護法の問題点と反対運動の課題」 資料代 500円 主催 反安保実行委員会 東京都千代田区神田淡路町 1-21-7 2A 淡路町事務所気付 FAX 03-3254-5460 http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/32166100.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11月16日(土)緊急開催特定秘密保護法案学習会(大阪) レクチャー いちからわかる特定秘密保護法案(仮) 講師 三木 由希子(情報公開クリアリングハウス理事長)さん 場所 守口市教育文化会館(地下鉄谷町線守口市駅4号出口上がってすぐ) 時間 午後2時~5時 内容 ディスカッション、行動提案など 主催 知る権利ネットワーク関西 参加費 資料代 300円+運営費用相応額(カンパ) http://www.joho-kokai.jpn.org/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/17 もう知らなかったではすまされない! 〜原発、TPP、秘密保全法のコト〜 プロジェクト99%タウンミーティング@相模原 安部芳裕講演会 日時:11月17日 16:00〜 1部 16:00〜 安部さんのお話 2部 18:00〜ディスカッション 場所:ミハタスポーツセンター (相模原市南区相武台2-2-43) 参加費:¥1000(中学生以下¥500) お申し込み:090-6166-4961(カフェカチル) 主催カフェカチル 後援 農業生産法人なないろ畑株式会社 協力 コスモスダンススタジオ、mamacafe mano http://blog.livedoor.jp/chipot-kachill/archives/34298852.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/18(月)シンポジウム「国家秘密と情報公開」第2弾 「国家秘密の公開と歴史的検証-特定秘密保護法案で秘密はどうなるのか?」(東京) 日 時 2013年11月18日(月)18時30分 会 場 専修大学神田キャンパス1号館地下1階12教室 参加費無料、申し込み不要 【話し】 太田昌克さん(共同通信編集委員・論説委員) 【問い合わせ】特定非営利活動法人情報公開クリアリングハウス http://clearinghouse.main.jp/wp/?p=811 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11.21大集会へ 国会にNOの声を届けよう!(東京) 世論を盛り上げ、国会にNOの声を届けよう! ■日時 11月21日(木)午後6時半開会/午後7時半 国会請願 デモ ■会 場 日比谷野外音楽堂 ◆主催◆ STOP!「秘密保護法」11.21大集会実行委員会 <連絡先団体> 新聞労連、平和フォーラム、5.3憲法集会実行委(予定)、 秘密法に反対する学者・研究者連絡会、秘密法反対ネットワーク <電話> 03‐5842‐5842(国民救援会)/03‐3221‐4668 (許すな!憲法改悪・市民連絡会)/090‐2302‐4908(反住連) http://www.himituho.com/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 11/21安部芳裕 講演会『どうなる?わたしたちの食と暮らしの安全』 (改憲、TPP、秘密保護法)(埼玉) 【参加無料!要・申込】 安部芳裕 講演会『どうなる?わたしたちの食と暮らしの安全』 (改憲、TPP、秘密保護法) 11月21日(木)10時~12時半、交流会:12時半~14時(昼食持参) JR埼京線中浦和駅より徒歩3分 託児あり 詳細:http://twl.sh/1asuuhJ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 12/15「九条科学者の会かながわ」第9回総会・20回学習会(神奈川) 講師:清水雅彦氏(憲法学者、日本体育大学准教授) 演題:改憲を先取りする秘密保護法 日時:2013年12月15日(日)14時-16時半 会場:鶴見大学会館2階 研修室204 交通:JR京浜東北線鶴見駅西口下車徒歩2分 資料代:200円 主催:九条科学者の会かながわ・日本科学者会議神奈川支部 http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/32186067.html
by ombuds
| 2013-11-01 00:00
| 秘密保護法
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||