政務調査費改革かながわ見張番が2003-2006年度に支出した政務調査費
約4.7億円の返還を求める住民訴訟を起こしていた件で、横浜地裁は13/6/19に
約2.37億円の返還を命じました。
http://www.ombudsman.jp/data/130619.pdf
住民監査請求に対し、神奈川県監査委員は、2003-2006年度の新聞購読料等と、2006年度の
全支出に関して監査を行い、2008/3/7に約8600万円の返還勧告を出しました。
2006年度支出に関する目的外基準の概要は以下のとおり。
・食糧費 弁当代 1500円を超える部分
茶菓代 1人月1万円を超える部分
飲食代 1500円を超える部分
・会合 5000円を超える額
・交通費 公共交通機関等 1人あたり月50000円を超える部分
駐車料金 1人月1万円を超える部分
自動車リース料 10分の1
・調査委託 成果物の確認ができないもの
・県外視察 成果物確認できない場合は2分の1
・資料作成費 成果物が確認できない場合は2分の1
・広報費 成果物が確認できない場合は2分の1
・ホームページ作成 10分の1
・事務所費 賃借料は面積・時間等で按分。
明らかでない場合は10分の1
・水光熱費 明らかでない場合は10分の1
自宅の場合3分の2
・通信費 明らかでない場合は10分の1
・人件費 明らかでない場合は10分の1
原告側は、少なくとも目的外支出は10分の3以上であると主張しました。
横浜地裁は、原告側の10分の3という主張の根拠となる使用実態を
立証していないとして、10分の1という基準が合理性を欠くとは言えないとし、
2006年度に関してはすでに上記基準に基づき返還されたため請求を棄却しました。
一方、2003-2005年度までについては、監査委員が監査しなかった
判断は是認しないとし、2006年度と同様の目的外支出があったと
推認しました。
その上で、上記監査委員の判断を2003-2005年度に推定計算し、
約2.37億円の返還を命じました。
・平成20年3月7日 神奈川県監査委員 平成15-18年度政務調査費86,007,037円返還勧告
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/28398.pdf
-----------------------------------------------------
・政務調査費改革かながわ見張番
http://kmihariban.exblog.jp/
・全国市民オンブズマン 政務調査費・政務活動費 特設ページ
http://www.ombudsman.jp/seimu.html
---------------------------------------------
2013年6月20日 神奈川新聞
県議会政務調査費訴訟 一報入り議場にざわめき、議員嘆き節も/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1306190022/
2013年6月19日 神奈川新聞
県議会政務調査費訴訟 2億3720万円返還命令、目的外支出を認定/横浜地裁判決
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1306190018/
2013年6月19日 21時34分 NHK
政調費2億円超 「返還請求を」命じる(動画あり)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130619/k10015427801000.html
2013年6月19日22時43分 読売新聞
神奈川県議会政調費、2億3700万円返還命令
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130619-OYT1T01009.htm?from=ylist
毎日新聞 2013年06月19日 20時08分(最終更新 06月20日 01時34分)
神奈川県議会政調費:2億円返還要求を知事に命じる判決
http://mainichi.jp/select/news/20130620k0000m040051000c.html
2013年06月19日 河北新報
政調費、過去最高の2億返還命令 横浜地裁
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/2013061901002278.htm
2013年 6月 20日 17:00 JST ウォールストリート・ジャーナル
神奈川県に返還請求命令=目的外の政調費2億円超—横浜地裁
http://jp.wsj.com/article/JJ11738669636500413673817518063523217880760.html