多額の「塩漬け土地」を抱えるなごやサイエンスパークBゾーンの事業見直しを
名古屋市が見直すと発言した件で、名古屋市民オンブズマンが
2006年1月に「適切な処理を求める」意見書を提出してから約6年半も
決断が遅れたことに対してどの程度の費用がかかったのかを知るため、
以下情報公開請求しました。
その結果を受け、今後活動いたします。
・なごやサイエンスパークBゾーンに関してかけた費用
および誘致に関してかかった費用がわかるもの
(人件費及び在勤地内旅費を除く)
(平成18年度~平成23年度)
・立地意向アンケートなど
・事業用地取得にかかる利子補給など
・大学・企業などへの訪問に関する旅費
・なごやサイエンスパークBゾーンのご案内の印刷代
・名古屋市土地開発公社 保有土地一覧表
(平成24年3月31日現在)
・名古屋市土地開発公社 保有土地の時価評価がわかるもの(最新版)
-------
名古屋市民オンブズマン 塩漬け土地特集ページ
http://www.ombnagoya.gr.jp/tokusyuu/sioduke/index.htm